前田屋がこだわりを持っておすすめする”抗酸化力を高めた”お米は玄米食にして食べることでより効果を発揮します。ここでは実際に前田屋が食卓に取り入れている玄米の炊き方をご紹介。コツさえつかめばそれほど難しいものではありませんので、体に優しく美味しい玄米食生活のきっかけになればと思っております。

美味しい玄米食のポイント

お米の選び方を間違えていませんか?

① 無農薬栽培のお米を選ぶ

お米を栽培する時に使われた農薬は、栄養がたっぷり含まれる「ぬか」や「胚芽」部分は農薬が残っています。そのため、無農薬で栽培されたお米を選ぶことが重要です。

② 発芽するお米を選ぶ

どんな玄米でも発芽するわけではないのです。高温乾燥させた玄米は発芽機能がなくなり、死んだお米になっています。自然乾燥または低温乾燥された生きたお米を選ぶことが重要です。

食べ方で損をしていませんか?

① 浸水してから炊く

水に浸すことで玄米が柔らかくなり、消化不良を妨げてくれます。夏場は6時間、冬は12時間程度浸水が必要です。

② よく噛んで食べる

玄米は白米と違い硬い皮があるので普通の炊き方では内臓に負担がかかります。また玄米の持つ豊富な栄養素はよく噛まないと消化吸収されにくいのです。100回噛むと良いといわれますが、最低でも30回は噛むと良いでしょう。

より健康的により美味しく
玄米を食べる方法は?

① 酵素玄米

酵素玄米とは、玄米に小豆と塩を入れて炊いた後、3日以上保温状態で寝かせた玄米ごはんのことで「寝かせ玄米」とも呼ばれています。酵素玄米は玄米よりも栄養価が高く、モチモチとした食感で美味しく、よく噛むことができない子供にも最適です。保温することで熟成が進み玄米が柔らかくなり、ビタミン・ミネラルも吸収しやすくなります。

② 発芽玄米

発芽玄米とは、玄米をわずかに発芽させたものです。発芽させることで、眠っていた酵素が活性化され、甘みと旨味が加わり、栄養価が高くなります。なかでも、ストレスを軽減してくれるGABAが大幅にアップするのです。また、柔らかくなるのでボソボソした食感が気にならなくなります。

前田屋おすすめの玄米の炊き方

酵素玄米の炊き方

酵素玄米の炊き方
材料
玄米 ・・・ 5合(750g)※小豆35gも含む
小豆 ・・・ 35g
・・・ 4.5g
・・・ 1000㏄
用意する道具
平和圧力鍋(PC-60A)
カムカム鍋Ⅱ5000型
保温ジャー

炊き方

1
玄米と小豆をさっと洗う。
2
カムカム鍋に①と塩、水を入れて1時間浸水させる。
3
平和圧力鍋に分量外の水5カップ程度入れ、蓋をしたカムカム鍋を入れる。
4
圧力鍋の蓋をして、重い方のおもりをセットする。
5
強火で勢いよくおもりが振れたら、2分程度そのままにした後、弱火にして50分間炊く。
6
火を止めて20分間蒸らした後、おもりを外す。蒸気が抜けたら蓋を開ける。
7
保温ジャーに移し、一日一回かき混ぜます。表面が乾燥しないよう、霧吹きで水を振りかける。
8
そのまま2・3日保温して完成です。これで食べたい時に食べれます!

※ 平和圧力鍋(PC-60A)

平和圧力鍋は、玄米が美味しく炊けると有名!最高クラスの約2.3気圧かかり、本体が分厚いアルミ製で熱がまんべんなく伝わるから、ふっくらモッチリ炊き上げることができるんです。

平和圧力鍋のサイト

※ カムカム鍋 

カムカム鍋とはオーサワジャパンの圧力鍋用陶器製内鍋です。圧力鍋のアルミの心配もいらず、焦げ付かないためお手入れも楽々です♪

カムカム鍋のサイト

前田屋でも平和圧力鍋で玄米を炊いて酵素玄米にして食べています

炊飯器で炊いた玄米ごはんは硬くて子供が食べてくれませんが、圧力鍋で、モチモチとした食感に炊き上がった玄米は子供も喜んで食べてくれます!圧力鍋を使うと浸水時間が短くてもモチモチになるのが嬉しいところ。毎日のように白米と玄米を両方用意するのは大変ですよね。
酵素玄米をまとめて仕込んでおけば温かい酵素玄米がいつでも食べれて楽なんです♫
白米は食べたいときに炊くだけなので、負担が減りました(^^)

発芽玄米の炊き方

酵素玄米の炊き方
材料
玄米 ・・・ 5合(750g)※小豆35gも含む
小豆 ・・・ 35g
・・・ 4.5g
・・・ 750㏄
用意する道具
平和圧力鍋(PC-60A)
カムカム鍋Ⅱ5000型
保温ジャー
糀美人(ヨーグルトメーカーも可)

① 発芽させる方法

1
玄米の汚れを落とす程度にさっと洗う。
2
糀美人に玄米とたっぷりの水(分量外)を入れる。6時間ごとに水を変えながら30度で約12時間保温。
3
夏と冬では発芽のスピードが変わるので様子を見ながら時間を調整してみてくださいね。
4
発芽しました!

※ 糀美人

発芽させるには時間がかかるので、忙しいと続けるのが困難。特に冬に発芽させるのが大変です。それを解決してくれたのが、マルコメから出ている糀美人です。(ヨーグルトメーカーでも代用可能です)

糀美人のサイト

② 発芽玄米の炊き方

1
小豆をさっと洗い、一時間浸水させておく。
2
カムカム鍋に発芽させた玄米と①の小豆、塩、水を入れる。
3
平和圧力鍋に分量外の水5カップ程度入れ、蓋をしたカムカム鍋を入れる。
4
圧力鍋の蓋をして、重い方のおもりをセットする。
5
強火にかけ勢いよく重りが回ったら2分程そのままにしておく。
6
重りが回る程度の火加減で弱火にして40分炊く。
7
火を止めて20分間蒸らしてから、おもりを外し、蒸気が抜けたら蓋を開ける。

市販の発芽玄米を使ったらいいのでは?

市販の発芽玄米もありますが、発芽させた後、再度乾燥させているものなので、発芽毒「アブシジン酸」が再活化するという説があります。糀美人を使えば手軽に発芽させられるので、発芽毒の心配がなく安心です!

市販の炊飯器との比較

高価な市販の圧力炊飯器は手軽で便利ですが、圧力鍋の良いところは気圧が高いところ。炊飯器は1.8気圧、ガスを使った圧力鍋は2.3気圧でよりやわらかくなるのです♫

番外編 金のいぶき玄米の炊き方

金のいぶきは、ビタミンやミネラルが多く含まれる胚芽部分が通常の3倍近く大きく栄養価がとっても豊富。給水バリアであるロウ層が他の玄米より薄いため、浸水時間が短めで大丈夫! 圧力鍋などを使わずご家庭の炊飯器でモッチリたけるので、玄米を炊飯されたことがない方でも簡単に食卓へ取り入れやすいのが魅力的です。

酵素玄米の炊き方
材料
金のいぶき玄米
用意する道具
一般的な炊飯器

炊き方

1
胚芽部分がが取れないように、さっと水で汚れを落とす。
2
釜に玄米と塩ひとつまみ、水は白米の目盛よりも少し多めにして入れる。
3
夏は30分、冬は1時間程浸水する。
4
炊飯器で炊く。白米と同じように炊けますが玄米モードで炊く方が良いです。
参考サイト